業務内容

Our Servises

地域密着パートナーとして、成功の道を切り拓きます。


下記の項目以外にも、お客様の様々な法的ニーズに対応いたします。
お問い合わせやご相談は、電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。
当事務所は、あなたの成功と安心のために、全力でサポートいたします。

法人設立サポート

各種許認可 申請代行

補助金の申請サポート

外国人支援・入国管理業務サポート

契約書の作成・チェック

農地転用

法人の設立をご検討の方。個人事業主からの法人成りを検討している方。
まず何をしたら良いか分からないことだらけですよね。
そのような時は弊所に是非ともご相談下さい!

弊所では法人設立⇒各種許認可⇒補助金の選定といった一連の流れで、ご依頼者の方々をサポートさせて頂き、お客様の不安を取り除き、事業に専念できる環境づくりをさせて頂きます。当事務所では、お客様と共に成長を目指す観点で伴走型で法人様の成長をサポートさせて頂きます。

  • 法人形態のご相談(合同会社、株式会社、NPO 法人等)
  • 定款の作成サポート、公証役場による定款認証

当事務所は電子認証により、印紙税不要・全国対応可能

  • 法務局への登記申請につきましては、提携の司法書士の先生にお願いしております。
  • 提携の税理士の先生による一連のバックオフィスのサポート体制も構築しており、安心して事業に専念できます。

定款作成費用から定款認証までの費用(目安)

定款作成費
【報酬額】
印紙税定款認証費登録免許税
合同会社55,000円~電子定款の場合は不要
紙面の場合は40,000円
認証不要の為0円60,000円
株式会社77,000円~電子定款の場合は不要
紙面の場合は40,000円
認証費は30,000~50,000円
資本金により変動。
150,000円
※ 法務局への登記に関しては、別途司法書士の先生への報酬が発生致します。
  • 建設業許可申請(大臣・知事)
  • 宅地建物取引業者免許申請(大臣・知事)
  • 宅建業協会加入申請
  • 産業廃棄物収集運搬業許可申請(積替え保管なし)
  • 産業廃棄物収集運搬業(積替え保管あり)
  • 古物営業許可申請

報酬の目安

建設業許可申請(新規・大臣)180,000円~
建設業許可申請(更新・大臣)100,000円~
建設業許可申請(新規・知事)130,000円~
建設業許可申請(更新・知事)80,000円~
宅地建物取引業者免許申請(新規・大臣)180,000円~
宅地建物取引業者免許申請(更新・大臣)90,000円~
宅地建物取引業者免許申請(新規・知事)110,000円~
宅地建物取引業者免許申請(更新・知事)60,000円~
産業廃棄物収集運搬業許可申請(新規・積替え保管なし)110,000円~
産業廃棄物収取運搬業許可申請(更新・積替え保管なし)60,000円~
産業廃棄物収取運搬業許可申請(積替え保管有)応相談
古物営業許可申請30,000円~
公的な必要書類の収集(1通につき)3,000円
※ 上記金額はあくまで目安であり、許認可の難易度により変化致します。
※ 各種申請には、行政庁への申請手数料が発生致します。それにつきましては別途頂戴いたします。
(例:埼玉県)産業廃棄物収集運搬業許可申請
新規手数料・・・81,000 円
更新手数料・・・73,000 円
※ その他上記に記載されていない各種許認可関連もご相談下さい。専門の行政書士の先生におつなぎ致します。

コロナ禍により、補助金というフレーズが事業者の皆様には認知され始めたと思われます。しかしながら、未だ補助金に関しては、知らず知らずのうちに開始され、知らず知らずのうちに終了しており、その内容を把握している事業者だけが恩恵を受けている状況といっても過言ではありません。
弊所では、お客様の事業拡大の一助となるように事業形態に合わせた補助金の提案を行っており、事業プランの策定・計画書の作成・申請サポートを行っております。お気軽にご相談下さい。

代表的な補助金例

  • 小規模事業者持続化補助金
  • ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称:もの補助)
  • 事業再構築補助金
  • IT補助金
  • 事業承継・引継ぎ補助金 等

弊所の考え方として補助金は、お客様の事業拡大を後押しするものと考えております。その為、お客様に負担のないように料金の設定に関しても成功報酬としてお客様から報酬を頂く形をメインとして考えておりますが、打合せから事業計画策定および計画書の作成にコストがかかることから、その分を事前事務手数料として頂くこととしております。

事前事務手数料20,000円~50,000円
成功報酬採択された補助金額の10%
公的な必要書類の収集(1 通につき)3,000円

代表的な例

  • 日本に留学をしており、日本の企業に就職が決定した。

⇒在留資格の変更許可申請が必要となります。

  • 外国人が日本で会社を設立し、日本に滞在し業務を行いたい。

⇒「経営・管理」の在留資格許可申請が必要となります。

報酬の目安

在留資格認定証明書交付申請150,000円~
在留資格変更許可申請100,000円~
在留期間更新許可申請50,000円~
永住許可申請130,000円~
帰化許可申請220,000円~
公的な必要書類の収集(1 通につき)3000円~

行政書士は権利義務・事実証明に基づく書類の作成代行も致します。内容証明郵便の作成や、各種契約書類の作成もお任せ下さい。法的関連を考慮しながら、お客様にとって有益な契約書の作成をサポート致します。

代表的な例

  • 友人にお金を貸す場合。もしくは貸しているのに返済してくれない。

⇒金銭を貸す前に、金銭消費貸借契約書の作成サポートを致します。

⇒内容証明郵便の作成をサポート致します。

  • 近隣の方に自宅駐車場を貸す場合。

⇒駐車場貸借契約書の作成をサポート致します。

  • 購入したものを返品(クーリングオフ)

⇒クーリングオフは書面で発することにより効力が発生します。その為、クーリングオフに関する書面の作成代行を致します。

  • 離婚が成立した

⇒離婚協議書の作成および公正証書の作成サポート

報酬の目安

内容証明郵便作成15,000円~
行政書士名 追加の場合プラス 5,000円~
各種契約書作成20,000円~
離婚協議書作成30,000円~
公正証書の追加の場合別途費用負担頂きます。

※ 各種契約書に関しては、法的根拠をもとにお客様にとって有益な契約書を作成致します。お気軽にご相談下さい。

  • 農地法3条・・・権利の移転(農地所有者の移転)

例)A農家さんがB農地をC農業法人に売却

  • 農地法4条・・・農地の転用(農地を農地以外のものへ転用)

例)農地を宅地に転用する。農地を駐車場へ転用する。

  • 農地法5条・・・権利の移転+農地の転用

例)A農家さんが所有するB農地をC不動産会社に宅地へ転用するために売却

報酬の目安

農地法 3 条申請(権利の移転)50,000円~
農地法 4 条・5 条届出(市街化区域での農地転用)40,000円~
農地法 4 条・5 条許可申請(市街化調整区域での農地転用)100,000円~
公的な必要書類の収集(1 通につき)3,000円

※ 上記以外にも農振除外申請、都市計画法に基づく開発申請等、お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

〒339-0003 埼玉県さいたま市岩槻区小溝669-2

TEL 090-4368-9899

定休日:日曜日